サイクリングに行きました!

1月6日(月)に、吹上浜海浜公園に出かけて、サイクリングを行いました。
久しぶりのサイクリングという児童や初めての児童もいたため、活動を楽しみにしていたり、少しドキドキしていたりする様子が見られました。
公園に向かう車内でも、「何色の自転車に乗ろうかな」「転ばないで乗れるかな?」「一緒に走ろうね!」などといろいろな話をしていました。
海浜公園に着くとすぐに自転車を選びました。
好きな色を探したり、自分の身長に合う大きさを見つけたりなど、一生懸命選ぶ様子が見られました。
それぞれの自転車を選び、約束事の確認をしたら、グループに分かれてサイクリングをスタートしました!
最初は慎重に乗っている様子や「どっちに行ったらいい?」と指導員に聞きながら進む様子が多く見られましたが、慣れてくると友達と並んで走ったり、「先生!今度は坂道の方に行こう!」と自分から行き先を提案したりしながら楽しむことができるようになっていきました。
また、グループに分かれて走っていたので、途中で友達に会うと嬉しそうに手を振ったり、合流して一緒に走ったりする様子も見られました。
1時間半ほどサイクリングを行ったので、疲れた様子も見られましたが、途中であきらめたり、やめたりすることなく、全員が最後まで楽しく行うことができました。
終わった後に話を聞くと、得意な児童は「遠いところまで行けたよ!」と教えてくれたり、苦手だと感じていた児童は「前より上手に乗れるようになった!」と嬉しそうに話をしたりしていました。
今後も、自分の得意なことを見つけたり、いろいろなことに挑戦したりすることができるような活動を行っていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です